アークナイツは無課金でゆっくり進行中。
イベント『在りし日の風を求めて』について、マップは7つ目までクリアで最後のは諦めた。ストーリーは一通り見た。
なんとなく故郷の話が多い気がするかな?
イベント『在りし日の風を求めて』は特にストーリー要素のないマップをクリアして、ストーリーパートを開放するアイテムを入手するタイプのイベント。
マップは7つ目までクリアしたけど、8つ目は難しかったので諦めた。
最初は☆6の新オペレーター・スルトがメテオリーテとともに仕事をこなす話から始まる。
スルトは記憶がないらしい? で、記憶につながる情報があると同行しているのかな。
新人オペレーターのアレーンが、自らのアーツユニットを調整しに行き、アドナキエルと仲良くなるのが2つめの話。
2人の出身地であるラテラーノについての話が多かった気がする。
3つ目はエリジウムとソーンズの話、かな。主にエリジウムの故郷イベリアに関する話だった。
4つ目は、以前のイベントで登場したマドロックがサルカズへ帰還しようとする話、かな。
5つ目は新オペレーター、エイプリルの話なんだけど、これも故郷の話が多かったかな。
今回のイベントのテーマは故郷なのかも?
そして、謎多きオペレーター、ファントムが故郷として認識している場所・セライブラソンが、実は存在していないという話。
内容からして、ファントムは明らかにオペラ座の怪人のファントムがモデルかな。
こいつはちょっと欲しいなあ。とはいえ、☆6だからそうそう手に入らないか。
最後は、ロドスの食堂でシャマレが他のオペレーターたちと、それぞれ自分が知っている昔話を語る話。
アークナイツ世界の昔話はなかなか面白そうだなあ。
最近のガチャの戦果だが、マンティコアが手に入った。敵に狙われにくい特殊オペレーターだ。
他に、ログインボーナスのコンビクションや、イベントの報酬として手に入るミントはもちろん確保している。
あと、ラップランドを昇進2にした。
そして、7章をまったくやってないなー。そろそろやらないと。
現在の編成:
戦友は募集中です。
公式サイトはこちら。
www.arknights.jp