PSP版のスーパーダンガンロンパ2をプレイ中。
おまけ要素のうち、ミラクル☆モノミをクリアして、ダンガンアイランドを一周終わらせた。
おまけ要素が3種類あるので、順番にプレイしていた。
まずは魔法少女ミラクル☆モノミ。
モノミを操ってモノケモノを倒すアクションゲーム。
ジャンプして踏みつけ攻撃ができるんだけど、軸合わせが難しくてなかなか当たらない……。
他には光を発しながら移動して、その光で輪を作ることで竜巻やら大木やらを召喚して攻撃することもできる。攻撃手段としてはこっちがメインかな。
そしてラスボスはもちろんこいつだ。
しかし、終わりがないのが終わりって……まあ、パロネタについて今さら突っ込んでも仕方ないか。
次にダンガンアイランドもプレイ。
本編の冒頭部分と同じ展開が始まるが……。
モノミ……もといウサミがモノクマに勝利し、本来ジャヴァウォック島で行われるはずだったどっきどき修学旅行をプレイするシミレーションゲームが始まる。
50日間の期間で、ウサミが出す課題をこなしつつ、仲間と会話して希望のカケラを集めるのが目的だ。
とはいえ、課題については特にクリアしなくてもカケラ集めに支障はない。
課題をクリアするとラブラブ度を上げるためのチケットをもらえるが、ラブラブ度を上げてもカケラ集めにはつながらないからだ。
とりあえず、本編で超高校級のゲーマー・七海千秋と超高校級のメカニック・左右田和一のカケラはコンプしており、残りは13人か。
カケラを集めつつ、まず一周目はメインヒロイン・七海とデートしてラブラブ度を上げていく。
デートを繰り返していくとココロンパとかいうミニゲームも発生する。
なにかデート中に迷ってるのを、肯定か否定のコトダマを撃つというゲーム。
七海には否定の選択肢が正解っぽかったが、キャラによっては肯定のコトダマを撃つ必要があるんだろうなあ。
途中から課題はさっぱりクリアできなくなってたんだけど、最後の課題だけはなんとかクリア。まあ、その1つ前の課題と共通する素材があったからだけど。
一周目で手に入ったのは十神白夜、終里赤音、小泉真昼、狛枝凪斗、罪木蜜柑、花村輝々、西園寺日寄子、澪田伊吹の8人のパンツ。あと5枚か。
効率よくやっていけばたぶん一周目でコンプできるんだろうけど、プレゼントのチョイスを間違ってカケラが手に入らなかったり、ラブラブ度を上げたりしていたので集まり切らなかった。
ウサミが落ち込んだ顔を見せるが、また頑張ればいいって言ってるし、引き継ぎ2周目はできるんだろう。そもそも本編のカケラも引き継いでるんだしな。
七海とのラブラブ度はマックスになったけど、特に何もなかったなー……と思ってぐぐったら、カケラを全部集めないと意味ないらしい。
まあ二周目でまた上げるか……。