幻想ゲームプレイ日記

アラフォーのおっさんがその日にプレイしたゲームについて書いている日記です。ゲームのネタバレありなのでご注意ください。

サガエメラルドビヨンド日記:2周目御堂綱紀編:理不尽難易度はサガの魅力だけど……もしかして、今作はまずラスボスにたどり着くのが難しい感じ……?

mahoro-vesper.hatenablog.jp


 Switch でサガエメラルドビヨンドをプレイ中。
 天界の男を倒してミヤコに帰還し、ゲームクリア……? クリアでいいのかな……?




 エメラルドビジョンでは、ミヤコに行く扉の他、最凶の敵へのルートがつながる。
 まあ、勝てないのわかってるしもういいや……ミヤコにまっすぐ行こう。



 ミヤコに向かうと、天界の男が現れて戦いを挑んでくる。
 強力な片手剣技を連発してくる強敵だ。
 ……たぶん、ホントはプレイヤーも使える技なんだろうな。神速三段突きをはじめ、過去作で何度も聞いた技ばかり使ってくる。



 強敵だったが、ギリギリのところで誰も倒れずに撃破成功。
 御堂が弱かったとか言ってるのは、誰も倒れなかったからかなあ。
 体感としてはとても弱いとは言えなかった。5連撃+オーバードライブが発動したから一気に倒せたけど。


 とはいえ、ラスボスを担えるほどの理不尽な強さは感じない。
 お供はしょせん強ザコのケルピーだし、専用技とかも使ってこないし。



 ミヤコは閉ざされた世界なので、他の連接世界の住民を連れて行くのはトラブルの種になるということで、リタたちとはここで別れることに。
 あー、なんか嫌な予感がする。



 また会えるのかなって言葉は、新展開があるという意味なのか、それとも次の周回でってことなのか。



 ミヤコに帰ると、時間は経過していなかった。他の世界とは時間の流れが違う感じ?



 ともあれ、ミヤコの中央にあるお堂で、御堂はクグツたちとともにミヤコの結界を強化する。



 妹の倫子が突然出てきたりして、なんか日常に帰って終わりそうな予感……。



 また近いうちに会うってのは、やっぱり次の周回でってことだろうなあ。
 うーん、天界の男がラスボスとは思えないし、またしても打ち切りエンドかあ。



 次の周回に行くことを強く勧めてる感じだし、公式サイトでも周回によってルートが変わることが示唆されてるから、もしかしてサガエメは何度もプレイしてラスボスにたどり着くのが前提……?
 ラスボスの理不尽な強さに悲鳴を上げるのはサガの魅力だけど、今作はラスボスにたどり着くところからすでに高難易度だったりする……?


 まあ、17もある連接世界のうち、半分も行けてないのに、アメイヤ編と御堂編で1つかぶってるしな。
 今のところ、ミヤコ、凍った世界グレロン、闇の世界ヨミ、魔女の世界プールクーラ、四民世界サンク、デルタベースで6つしか行けてない。


 とりあえず主人公全員1回ずつクリアするかな。それで、他のゲームを少し挟みつつ2周目に入ろう。



現在のパーティ:


© SQUARE ENIX



mahoro-vesper.hatenablog.jp


mahoro-vesper.hatenablog.jp



ゲームプレイ日記ランキング


www.amazon.jp欲しいものリストです。お金ないので誰かなんかください。