幻想ゲームプレイ日記

アラフォーのおっさんがその日にプレイしたゲームについて書いている日記です。ゲームのネタバレありなのでご注意ください。

サガエメラルドビヨンド日記:2周目御堂綱紀編:火の神霊が強すぎる

mahoro-vesper.hatenablog.jp


 Switch でサガエメラルドビヨンドをプレイ中。
 御堂編継続中。ヨミで闇の王を復活させて、精霊探し。火の神霊とかいうのと戦えるがとても勝てない。



 次に行く世界を探してエメラルドビジョンを呼び出すと、2つの世界への緑の糸と1つの世界への赤い糸が発生。赤い糸は警告らしい。
 試しに最凶の敵が出るらしい赤い糸のところに行くと、ゴールデンバウムが登場。
 最凶という表記に偽りはなく、勝ち筋がまったく見えないまま2連続で負けたのであきらめた……。



 火行と金行の2つの世界に行けるみたいなので、とりあえず火行の方に行ってみると、そこはアメイヤ編でも行ったヨミだった。
 またドロレスと会って、闇の王を蘇らせることになる。



 塔主たちから鍵を入手するのは変わらず。選択肢をいろいろ変えてみたりもしたけど、そんな大きくは変わらないかな。
 人狼のイマクーと会った回数が増えたような気がするけど、かといってイベント後にイマクーと会えたりするわけじゃないし。



 闇の城に行くと、今回は闇の王に会えた。
 赤ん坊の姿をしていたが、外に連れ出すと元の姿に戻った。まだ子供の姿だが、4つの監視塔が結界になっているせいらしい。
 ヨミの外に闇の王を連れ出す代わりに、御堂は超強力な精霊を呼び出してもらうことに……超?



 最凶難易度の敵がやり込み要素でもないイベントで出てくるとか、さすがのサガクォリティ。
 火の神霊とかいう敵が出てきたのだけど、こいつがまた超強い。
 星滅とかいう星が集まってくる演出の全体攻撃や、覚醒して全能力アップとか、ただのボスには許されないような技が使われる……。
 取り巻きを倒して、4分の3くらいまでは削ったけど、全滅……。


 もっと弱い精霊を呼べないか闇の王に相談するが、そんな制御はできないらしい。
 場所によってはもっとましな精霊が出ることもあるということで、ヨミの探索継続。意外と長いなあ。



 ちょっと歩くと、人間みたいな姿に戻った憤怒の塔主と戦闘になるが、火の神霊に比べれば……もとい、比べなくてもただのザコ。
 あっさり勝って探索を続けるがとりあえずここまで。


現在のパーティ:


© SQUARE ENIX


mahoro-vesper.hatenablog.jp

mahoro-vesper.hatenablog.jp



ゲームプレイ日記ランキング


www.amazon.jp欲しいものリストです。お金ないので誰かなんかください。