幻想ゲームプレイ日記

アラフォーのおっさんがその日にプレイしたゲームについて書いている日記です。ゲームのネタバレありなのでご注意ください。

サガエメラルドビヨンド日記:2周目御堂綱紀編:ふと思ったんだけど、デルタベースの人たちの服ってなんか淫紋っぽいのついてない?

mahoro-vesper.hatenablog.jp


 Switch でサガエメラルドビヨンドをプレイ中。
 緑一族とも関わった後、黄一族族長がオリハルコン骨格標本に取り込まれるところを確認して、デルタベースの精霊を入手。



 黄一族の人に、赤一族のエリアで手に入れたネクロノミコンの切れ端について教えてもらう。
 なんか唐突にオカルトなネタが……って、黄一族のエリアのイベントは呪いの本についてだったし、唐突でもないか。



 まあ返しに行ってみたら呪いの王とかいうのが襲ってきたわけだけども……。
 最凶の敵にはとても勝てずに終了。



 途中、通りすがりにゴールド主任に話しかけてみるが、精霊探しにやる気が感じられないと言われる。
 すまない、私もそう思うけど、やっぱりイベントはこなしてから進まないと……。



 緑一族の族長は、研究について説明してくれるが、他の族長と違ってただの暇つぶしで頼み事とかはされない。



 代わりに、研究員の1人に、異次元ネコを探して欲しいと頼まれる。


 ……ところで、ふと、デルタベースの人たちの服の下腹部あたりになんか柄がついてることが気になった。
 女性っぽい外見の緑一族だと、なんか位置的に淫紋っぽいなーとか……いやサガはそんな心の汚れたネタは入れてこないか。



 1匹で2匹であり、2匹で1匹だという異次元ネコのシュレとディンガーを探すのは簡単だった。
 ネコの向きもそうだけど、近づいた時の声でもわかる。
 でも、成長させるなら戦った方がいいのかな?


 その後、ゴールド主任に話すと、なんかもう少しやらなきゃいけないことがある気がする、みたいなことを御堂が言っている。
 ということは、イベントはもうそろそろ終わりかな。
 なんか、3部族それぞれにエメラルドビジョンが発生している。
 うーん……最初に行った黄一族のところにもう1回行ってみるかな。



 黄一族のところへ再び行くと、族長の体調が回復したという話と、呪いの本がオリハルコン骨格標本とかいうものに関わっているという話をされる。
 族長が呪いの本を読んで、骨格標本を起動させることになったらしい。



 呪いの本を読んでいるうちに、実は回復していなかった族長は体調が悪化し、倒れてしまう。



 骨格標本に取り込まれて族長は蘇えるが、他の意識もたくさん骨格標本の中にあって、デルタベースを侵食しようとし始めたらしい。
 族長はビーンに命じてデルタベースと黄一族の接続を切り離して対処するよう命じる。



 稼働する床を動かして3ヶ所の制御装置に向かうミニゲームみたいなイベントが発生。
 最初、仕組みがよくわからなくて困ったけど、いろいろ試行錯誤しているとうまくできた。



 ただ、時間がかかりすぎたらしく、ビーンは再起動して行動不能になってしまう。
 ……ここで、時間かけずに解決してたら、実はビーンが仲間になってくれる展開とかあったのかなー。



 ともあれ骨格標本戦。族長が支援してくれるみたいで敵は弱体化するけど、それでも強いなあ。
 サガフロでは強力な技だった神威クラッシュを使ってくるのだが、そこまで強くないのがちょっと残念なような安心したような……。



 なんとか倒したけど、族長は骨格標本に永遠に取り込まれることになり、共に眠りについたようだ。



 待ちくたびれているゴールド主任と共に、ようやく精霊探し。
 リフト上にいる弱い精霊と、3ヵ所に居る強力な精霊と、行けなそうな場所にいる最凶の精霊がいる。
 部族のイベントをある程度こなして中央のリフトの移動を解放すれば、とりあえず3ヵ所に居る強い精霊と戦えてたっぽいな。
 で、イベントをうまくこなしてたら、最凶の精霊と戦えたのかな。でも、最凶の精霊と戦っても勝てなかっただろうからなあ。



 ともあれ、金の大精霊と戦う。スライム系列の敵はサガスカの頃から強くて嫌だったんだけど、今作でも強さは健在。
 ゼラチナスバリアで防御を固めて全体攻撃してくるのがウザい。



 1回全滅したが、2回目はリタがやられただけでなんとか撃破。
 最後の精霊を入手する。



 ゴールド主任に別れを告げて外へ……けっこういろんなキャラがいたのに、誰も仲間になってくれなかったなあ。
 選択肢次第でゴールド主任が仲間になるパターンとかあったのかなー。早めに終わらせたらゴールド主任が仲間になってくれたとか?


 ともあれ、ミヤコに戻って新展開かな。
 また打ち切りエンドは避けたいんだけど、大丈夫だといいなあ。

現在のパーティ:



© SQUARE ENIX



mahoro-vesper.hatenablog.jp


mahoro-vesper.hatenablog.jp



ゲームプレイ日記ランキング


www.amazon.jp欲しいものリストです。お金ないので誰かなんかください。