幻想ゲームプレイ日記

アラフォーのおっさんがその日にプレイしたゲームについて書いている日記です。ゲームのネタバレありなのでご注意ください。

サガエメラルドビヨンド日記:3周目ボーニー&フォルミナ編:なんか謎の男を追う展開になるのかと思ったら戦闘もなしに退場した

mahoro-vesper.hatenablog.jp


 Switch でサガエメラルドビヨンドをプレイ中。
 3周目、ボーニー&フォルミナ編を開始する。キャピタルシティからグレートツリーで怪しい男を追った後、連接世界へ。




 とりあえず、ラスボスにたどり着けるかは忘れて、まず5人を1回ずつクリアしよう。
 3周目はボーニー&フォルミナ編を選択。こいつらだけペアで主人公だけど、2人主人公ってどういうことなのかなあ。


 今回も、非推奨の敵の強さも引き継いで開始。



 ゲームが始まると、なんか大統領暗殺未遂事件を起こした怪しい男を追うところからスタート。



 主人公コンビはもともとペアなのかと思ってたけど、オープニングで初めて出会うようだ。
 フォルミナ・フランクリンとボーニー・ブレアという2人の女性巡査は怪しい男を追跡中に合流。



 妙なマンホールから逃亡した男を追い、2人は別の連接世界へ向かう。
 3周目だから連接世界の扉ってわかるけど、最初にこの2人選んでたらわからないだろうなあ。
 まあゴチャゴチャ説明しないのはサガのスタイルか。



 2人がもともといた世界はキャピトルシティというらしい。
 移動先の緑の世界は、セーブ画面の表示からしてグレーとツリーというようだ。
 キャピトルシティは、ミヤコ市みたいに連接世界についてあんまり知られてないってことかな。それとも、全体的に連接世界について知ってるほうが少数派なんだろうか。



 フィールドが表示されるけど、操作キャラは普通にフォルミナだけらしい。ペア主人公なんだから2人並んで動くかと思ったけど、さすがにシュールすぎるか。



 蔦を登るところで、お互いの服装を気遣う会話が発生。ボーニーがフォルミナの服で蔦を登れるか気にして、フォルミナはボーニーが虫に刺されないか気にしている。
 どうでもいいが、アメリカンな肌も露わな服装のボーニーと、ヒジャブっぽい服で露出のないフォルミナという組み合わせなはなかなか萌える。



 登った先で初戦闘。
 フォルミナは両手銃と片手銃、ボーニーは体術と片手剣か。両手銃と体術ってほとんど使ってなかったから、今回は使いたいな。



 なんかボーニーは戦場に3年くらいいたらしい。過去についてもいずれ明かされるのかなあ。




 ともあれ、怪しい男が3匹のネコに襲われているところにたどり着く。



 ミャオ、パー、ヒスの3匹はそのまま仲間になる。
 ネコキャラこんなに出してどうしたいんだろう……? 早々に5人フルメンバーにするってことなんだろうけど。
 モンスター吸収が大変だし、他に増えたら入れ替えかなあ。



 羅刹掌を閃きつつ猫たちとともに植物モンスターを撃破。



 怪しい男はさらに連接世界をどこかに逃げるつもりらしい。
 大統領が彼らを裏切ったので報復に殺そうとしたようだが……こいつを追っていろんな世界に行く展開になるのかなー。


 ……などと思っていたら。




 突然出てきた恐竜に謎の男が食われるという超展開が発生。
 いや……なんで?



 疑問を感じつつも、ボスキャラリザードフォートレスとの戦闘に。




 最初はぜんぜんHP減らなくて、負けイベントの可能性もあるかと思ってたんだけど、連携を狙いつつ地道に削り続けたらなんとかなった。
 フォルミナがグランドヒット、ボーニーが短勁を閃き、最後はボーニーの独壇場から、ネコの1体を起点にする4連携で撃破。



 重要参考人が食われたことで困る2人。
 とりあえずなんかのリトグラムピースを1つ獲得した。



 連接世界への扉を発見し、手をつないで外に出る姿を見る。
 2人揃ってないと外に出られないから2人主人公ってことなのかな。



 なんか今までの風景とは明らかに違う、植物世界風の連接世界へ行く空間にたどり着いたところで終了。



現在のパーティ:


© SQUARE ENIX



mahoro-vesper.hatenablog.jp



ゲームプレイ日記ランキング


www.amazon.jp欲しいものリストです。お金ないので誰かなんかください。