昨日は久しぶりにペルソナ2を進める。
達哉に連れられて、岩戸山をクリアした。
そして寝落ちしてこんな時間に目が覚めた。寝落ちの時間が長くて、すでにプレイ時間が90時間超えてるんだけど、実プレイ時間はたぶんその半分以下なんだよな……。
過去の記憶が見られる山で、最初だけ南条の記憶だったが残りは全部達哉の記憶。
というか、罪のストーリーのダイジェストだな。
落とし穴がいくつか開いてる部屋があって、全部落ちないと地図が完成しないのが相変わらずめんどくさいな。ここはエストマ使ってさっさと回った。
最初が南条とペルソナ1主人公の会話だったのは、ペルソナ1からプレイしてる人へのサービス的なやつかな。
そのあと、校長室での出会い、空の科学館での須藤との対決、カラコルで淳が正気に戻った場面、フィレモンの謎空間での最終決戦の場面を鏡の池で見ていき、ニャルラトホテプが黒幕だったことが語られる。
罪のメンバーの記憶についてもはっきりと設定が語られた。
2つの世界はあくまで別々で、罪の世界の5人は罰の世界の5人の記憶に間借りしているだけの存在らしい。
そういや、神取のペルソナってニャルラトホテプだったっけ。敵のペルソナのことはあんまり気にしてなかったけど、ペルソナ1からニャルラトホテプはかかわってたんだ。
5人が全員記憶を取り戻してしまうと、記憶を消すことでできたこの世界が消えてしまうので関わって欲しくないと達哉は言うが、もちろん4人とも関与をやめる気はない。
南条だけは達哉と舞耶たちにあとをまかせて、自分のやり方で街の混乱を収めるために行動することを宣言する。
で、達哉がくわわるんだけど、罪のデータ引き継いでるから1人だけ強いなあ。
達哉が60レベルだからベルベットルームで高レベルのペルソナを召喚できるようになってる。
うーん、いきなり高レベルのペルソナを召喚しちゃったほうがいいのかな?
でも、高レベルのペルソナは消費も大きいしなあ。
とりあえず次は噂で作られたトリフネに行くために、地下を探さなければならないらしい。トリフネは地下にあるって噂なんだったかな。
その前に攻略サイトでいろいろ確認して買い物とかをする。金がないので武器は買わず、防具も頭と足だけそろえた。
防空壕の次の区画が解放されてるみたいだけど、地下鉄工事現場突入後ってことは、一度次のダンジョンに行って戻ってこなきゃ入れないのかな?
竜蔵がトリフネ作成時の物資輸送に使っていた地下鉄に乗って、工事現場へ行き、すぐに戻る。
岩戸山がかなり重い設定語りだったせいか、地下鉄内での会話は雑談っぽいな。
ペルソナはとりあえずサキュバスとアンクウを帰還させ、アポロを入れる枠を作ったのとジオ系が使えるインドラを召喚。
ほかはまだランクが上がり切ってないけど、たぶん防空壕で戦ってる間にいくつかがランク8になるかな。
うーん、枠が開いたらまずはレベル50代のペルソナをいろいろ召喚する感じで考えておくかな……などと考えつつ昨日は終了した。
現在のパーティ
舞耶 :Lv48 ペルソナ:リノク
うらら :Lv47 ペルソナ:イザナミ
克哉 :Lv47 ペルソナ:イルダーナ
パオフゥ :Lv47 ペルソナ:フラカン
達哉 :Lv60 ペルソナ:アポロ
その他のペルソナ:ウマヤドノオウジ、アールマティ、ノーデンス、グンダリミョウオウ、インドラ