東京駅がボロボロで、機械も徘徊している。
線路の近くに開いていた穴から地下に降りてさらに進む。
地下の入り口に、地下の途中とボス戦前の3カ所も回復ポイントがある長丁場。
ただ、難易度は普通のままなのでそんなに苦戦はしない。
奥にはロザリーに宗方の抹殺を命じたハルムートとその父親でDeep onesの創始者シュライアーがいた。
獣機ケルベロスと突撃機兵をけしかけてくるが、難易度普通なら相手にならない……というか、ケルベロスはひたすら自己回復し続けてほとんど攻撃を食らわず終わった。
シュライアーは間もなくガイアストリームの力ですべてを手に入れられると語るが、ハルムートが隙をついて彼を殺してしまう。
そして、ハルムートがシュライアーに代わって野望をかなえると言い出した。
唐突に出てきて唐突に死ぬシュライアーがなかなか哀れ。
タケルたちはハルムートを追おうとするが、そこで大地震が起きた。
ああ、明言はされなかったが関東大震災か……まあ大正が舞台なら定番だよな。
地下洞窟が崩れないうちに外に出るタケルたち。
横浜は大きな被害を受けており、千代の家は完全につぶれて両親は下敷きになってしまったようだ。
地震の兆候はまだなかったが、ガイアストリームの乱れにより大地震が起きてしまったらしい。
ショックを受ける千代を元気づけるため、宗方とハイムが一緒に暮らそうと提案する。
怒りに燃えてハルムートを追うことを決意するタケルたちに、千代も敵討ちをするため同行することに。
ハルムートはおそらく火山を噴火させ、ガイアストリームを一気に集めるつもりだと宗方は予測する。
火山と言えば行先は1つ、富士山だ。千代も富士山のほうで力の乱れを感じるという。
富士山がラスダンかな?
アルファディアに比べるとボリューム少なめだが、まああんまりガッツリなのを続けると疲れるからこれはこれでいいか。
現在のパーティ
タケル :Lv43
ロザリー:Lv45
勇 :Lv42
千代 :Lv43