邪聖剣ネクロマンサーに手を出してみる。
マゾゲーだと評判のRPGだが、ベタ移植でなく調整されているそうなのでそこまで辛いこともないだろう。
旅の途中でなんとかいう国の大臣を助けた主人公は、ネクロマンサーなる剣を探す旅に出ることになった。
デフォルトネームはなさそうなので、『たかはし』と名付ける。ハドソンのゲームだからだ。
仲間は5人から2人を選択できる。
とりあえず鉄板らしい魔法使いのライムと、何か秘密があるっぽいロミナを選択。
ロミナは戦力的にイマイチらしいので、厳しかったら入れ替えよう。
さて、街の人に話を聞くと、南のほこらにバーンの杖とか言う強いアイテムがあるらしい。
また、北西の街にはいいアイテムが売っているそうな。
とりあえず有り金はたいてたかはしにスピアを買ってから南のほこらへ向かう。
途中、蝶みたいなモンスターと遭遇。戦ってみたら、いきなり全滅……
うーん、まずはレベルを上げなきゃ無理かなあ。
レベルをまず3まで上げる。
さらに、スピアをもう1本買う金がたまったので、ロミナに……って装備できないのか。
魔法使いのライムは装備できるのに……ホントに使えないキャラなんだなあ。
ともあれ、せっかくだからライムにスピアを装備させて南のほこらに。
バーンの杖は手に入ったが、呪われてて今はまだ使えないらしい。
それから、北西にある町ヘラーシャへ向かう。
北西にまっすぐに向かおうとしたら道がなく、北東から大回りしなきゃいけなかったのはどうかと思う。
というか対岸にある町とか言えばいいのに。
ヘラーシャの周囲でしばし金をためて装備を整える。
真っ先に買ったのは回復魔法のライル。
それからたかはしの武器としてスティルバーを購入、また全員にクロースヘルムを揃える。
後は、攻撃魔法のフレアをライムに購入、ライムのミオンをロミナに渡す。
フレアは高いだけあってなかなか威力もある。
最後に回復魔法のライルをもう1つ買ってロミナに渡した。
そして、ヘラーシャの北にある洞窟へ。
洞窟で修業していた魔術師に話しかけると、洞窟のどこかにあるスターサファイアを持ってくればバーンの杖の呪いを解いてくれるらしい。
スターサファイアはすぐに見つかったのだが、バーンの杖がなかなか強い。使用効果で、たかはしの通常攻撃以上のダメージが全体に飛ぶ。
なにより、イマイチ力不足なロミナが使えるのが非常にありがたい。
いったんヘラーシャに戻り、明かりをつけるグラレムをたかはしに買って今日は終了。
現在のパーティ
たかはし レベル7
ライム レベル7
ロミナ レベル7