レオナルド編継続中。
ヌマディカ辺境州のイベントを片付ける。
緋の欠片がアシナの村に落ちるが、行ってみてもホンスワンはまるで話を聞いてくれない。
とりあえず土の五行武器を手に入れよう。
法典復活のイベントは強敵も出ないし楽に片付くイベントだ。
特に波乱が起きることもなく土の古棍を入手する。
その後、泥岩砥石を手に入れるために虫のコロニーで戦う。全バトルを違うメンバーで挑むだけで12個も手に入るリワードが出たので割と楽に集まった。
でも3連戦だったので、やっぱり育ってるメンバーが15人はいないと困るなあ。
それからカタストロフを起こそう。
モンスターを倒しつつ、まずは5ヶ所にある遺跡の発掘を進めさせる。
で、ここで突然シグフレイの名前が出てくる。
最初にケイ州で名前を聞いて以来だなあ。
遺跡の仕掛けを解いていくと、黄金の都の場所が分かったと言いつつシグフレイが出てくる。
レオナルド編でも顔を出すんだな。いや、いちおうどっかで会ったっけ?
大地の蛇や不死鳥、緋の欠片はいろんな州で見かけるけど、シグフレイの話はほとんど出ないから割と唐突感のある登場だった。
最初にレオナルド編やった人は、こいつが何者かさっぱりわからないんじゃないだろうか。
……いや、よく考えるとウルピナ編でもわからなかったし、バルマンテ編でもわかったのは最後の最後か。
そしてゴールドバウムとの戦闘。
別に苦戦する要素はなく、さっさと撃破。
……で、これでもうなにも起きないな。カタストロフは阻止できたことになるんだっけ。
アシナに入ると、ホンスワンが発掘の邪魔をしてるのは精霊だということを今さら教えてくれる。
途中で聞きに来る想定だったのかな。
1回出て入りなおすと、緋の欠片を渡してくれる。
バルマンテ編で活躍してくれたので使うつもりはないが、いちおう仲間にはしておいた。
ヤクサルトに戻って、輝く油のリワードが復活してるのを確認したのでしばらく戦って溜める。
土の霊棍と火星刀・真を作成。
後は金の五行武器を強化するために古びた宝石を手に入れないとな。
なお、ヌマディカでの戦いで大魔女のクリムゾンフレアと、タリアの召雷がランク3になった。
トロフィーが手に入ったが、そういやランク3まで伸ばすの初めてだっけ。
古びた宝石が手に入る場所を探しつつ、次はユシタニアに向かおう。
メインメンバー5人:
レオナルド LP11/11 大剣技Lv35 ロール:鉄砲玉/重戦士/タフ/軍神/力自慢 武器:火星刀・真
エリザベート LP 5/ 5 槌技Lv35 ロール:お嬢様/戦術家/陽動/パリィスター/サバイバル 武器:土の霊棍/エクセルガード
ウルピナ LP 8/ 8 長剣技Lv35 ロール:姫剣士/タンク/切り込み/二刀の剣士/ディフェンダー 武器:白金の剣/スプラッシャー・克
タリア LP 6/ 6 木行術Lv34 ロール:潜伏/雷攻撃マスター/術技専心/術法の達人 武器:カドゥケウス/エクセルガード
バルマンテ LP 9/ 9 斧技Lv33 ロール:処刑人/攻撃重視/攻撃支援/フィニッシャー 武器:新生エメラルドアクス
控えメンバー10人(最大10人まで):
ヘイゲル LP 1/ 1 弓術Lv33 ロール:薄幸/弓術家/技自慢/突攻撃マスター 武器:水星弓・真
ジェローム LP 6/ 6 体術Lv19 ロール:パシリ/鉄壁 武器:なし
キャスパー LP 7/ 7 槍技Lv20 ロール:反感/自由行動/術戦士 武器:黒曜石の槍・水行
ガブリエル LP 4/ 4 大剣技Lv24 ロール:守護/果敢 武器:カリブール
ノーラン LP 5/ 5 土行術Lv30 ロール:羊飼い/心の壁/気迫/大地の使者 武器:ルーンの杖/エクセルガード
大魔女 LP 4/ 4 火行術Lv35 ロール:大魔女/術技専心/術技強化/熱攻撃マスター/術強化 武器:ルーンの杖/エクセルガード
セシリア LP 4/ 4 弓術Lv29 ロール:したたか者/弓術家/技自慢 武器:龍光の弓・克
グリフィン LP 3/ 3 大剣技Lv32 ロール:師範/タンク/オトリ/高き壁 武器:月下美人
アングル LP 5/ 5 小剣技Lv34 ロール:船長/統率/司令塔/軽戦士 武器:星辰の礼剣/エクセルガード
ヴィクトリア LP 4/ 4 水行術Lv29 ロール:防御支援/知将/術戦士/癒やし系 武器:ジャウスト・克/エクセルガード