PSVITAでイースのセルセタの樹海をプレイ中。
アドルの墓を確認した後、深夜、こっそり屋敷を抜け出してエルディールの塔へ向かうアドルたち。
途中、雷雨の聖域まで進んだところでカンリリカが仲間になった。
まずはカンリリカの案内で街を回る。
リーザが誰かを招く予定だったけど延期になったという話があったのだが、これは後々誰か出てくるのかな……。
その後、アドルの荷物が埋まっているという墓を暴くが、墓の中は空っぽで、誰かがすでに持ち去った後だった。
それを見て、アドルたちはエルディールに改めて会おうとするが、エルディールは病気らしい。
SFC版でエルディールが最終的に敵になったのは覚えてるのだけど、そこまでの経緯とかあんまり覚えてないなあ。病気って言ってるけど、なにか精神的な問題なんだっけかな。
病気に関してリーザがなにか隠していることを察して、アドルたちは村長の屋敷を抜け出して、夜のうちに塔へ向かうことにする。
店は普通に開いており、買い物も可能。
ここでしばらく金を溜めて、装備を整えよう……と、してるうちに、仕事が忙しくてなかなか起動できなくなって2ヶ月くらい経過したわけだけど。
途中、石碑の先へ進んだところでテントを立てて、地球儀に関すてエルディールと話した記憶を取り戻す。
周辺にある記憶の欠片の位置が表示されるようになるが、ハイランドの手前に記憶の欠片があるのを1つスルーしてきちゃったっぽい。でも今はそっちには行けないから、話が進んでからかな。
雷雨の聖域には避雷針と思われる装置があり、パーソナルアクションの表示が出るが、誰のアクションにも対応していない。
誰かがここで仲間になるんだろう。まあカンリリカかな……と思ったら、案の定だった。
雷に打たれて一度戻ったところで、隠れてついてきていたカンリリカが登場。
避雷装置を起動できるので連れていって欲しいと言ってくる。
どうやら、カンリリカもリーザの隠し事を察して、心配しているようだ。
カンリリカのパーソナルアクションは雷弾を放って、装置類を起動するというもの。
武器はどうやらメイスらしい。
イース7ではハンマー使いのクルシェがいたし、ファルコムには女の子が鈍器を使うのが好きなスタッフがいるのだろうか。
鈍器というか、重量級武器かもしれない。イースオリジンでは主役の1人が斧少女だったし、ドリル少女が主人公のぐるみんとかもあるしな。
ともあれ。
これでアドルの他に、打撃武器が2人と刺突武器が2人になったから、仲間はこれで全員かな……?
画面表示的にも、これ以上増えると編成画面が狭苦しいし。
現在のパーティ: