PSのADV、シュレディンガーの猫をプレイ中。
射手座のかけらを使って、ゴールドアローに向かう。
シュレディンガーがまた勝手に飛び出して行方不明になった。
例によってサンジェルマンと話をした後、街へ出る。
ゴールドアローは金鉱の街だが、金鉱に大ミミズが出て採掘ができなくなっているらしい。
カリオストロも宿屋でベッドに座っているが、ラーの宝を探しているらしい。
ムーの宝、サーの宝、ラーの宝の3つが最高の宝だという。そういや、肖像画情報で3つの宝があるとか言ってたなあ。
金鉱の入り口は3つあるのだが、そのうち1つはロバートという男が立っていて入れないようになっている。
残り2つは入れるが……金のナゲットをいくつか見つけた以外は、地図があるくらいかな。
しかも金鉱の地図ではないらしい。
映画館で発明家のアルビンが昔発明したチェーンソーをもらい、鍛冶屋のリチャードに歯を研いでもらって使えるようにする。
そして、金鉱へ入り、怪物のところへ。(なおスクショは取り忘れた)
しかし攻撃力が高いし、チェーンソーもなかなか当たらないなあ……。
先に進む通路は開いてるので、無視して進んでみる……が、謎の機械と開かない扉があって行き止まりになっていた。
やっぱり戦うしかないらしい。
大ミミズは首を伸ばして体当たりしてきたり、炎を吐いてくる。
首を伸ばした時、頭部にチェーンソーを当てればダメージを与えられるのだが、なかなかタイミングが合わない……。
回復の泉の水を使い切り、さらに復活アイテムのコルツフッドを2、3個消費して、ようやく撃破することができた。
結局進めないのでいったん街へ戻って色んな人に話を聞いてまわる。
宿屋のエラが、アイリスのピアスはボビーから盗んだものじゃないかと言い出した。
ボビーと会ってみると、彼はアイリスとどこかで会った気がすると言い出した。
彼はムー大陸のマヌー王子とそっくりらしい。
……正直、このゲームのポリゴンだと人の顔をなかなか見分けられないのだけれど、言われてみると似てるような気がする……。
きっとこの出会いは偶然じゃないとボビーは言う。
ムーの宝が彼との絡みで手に入ったりするのかな……。
金鉱にみんなが行ったというので進んでみるが、カリオストロも含めて結局機械のところでまごまごしていた。
機械はジョディという女性の夫ロバートが作ったもので、進むにはパスワードが必要らしい。
ただし、金鉱掘りの仲間たちはもちろん、戻って聞いてみてもジョディにもわからないという。
とりあえず話を聞いて回ろうと思いつつ今日は終了。