PSのADV、シュレディンガーの猫を継続中。
シメオンの占い道具を探して島中をさまよう。
冒険家のエドガーが話を聞いていけばきっと誰か知ってると言ってくれたので、まあ誰か知ってるんだろう。
アンリというおじさんが、占いに銀の皿が必要だと聞いて自分の家にある皿をくれるが、残念ながら占いは文字が書かれた専用の皿じゃないとダメらしい。
さらにうろついてる間に、モランという……若者かな? たぶん若者が、小島の怪物が占い道具の1つである真鍮の棒を落としたのを拾ったらしい。
この人、さっき知らないし心当たりもないとか言ったくせに……などという思いは心に隠して真鍮の棒をもらう。
残る2つは怪物のいる島にあるだろうということで、渡し船小屋のモーリスに頼んで船を出してもらおうとする……が、危ないからと断られる。
冒険家のエドガーにぶどうを届けた際、昔小島で冒険した時に使っていたものを島の洞窟に落として、今も残っているであろうことを教えてもらう。
高いところから飛び降りた際に体を守ってくれるカザックというマントと、洞窟の地図があるらしい。
モーリスにエドガーの言葉やシメオンが困っていることを伝えて、再度頼み込んで島へ。
松明をつけて洞窟を歩いているうちにカザックは見つかったけど、地図は見つからないなあ。
なお松明はそんなに長時間持たないので、結局3つ持っていたうち2つ使った後は、使わないで探索していた。明かりがなくてもそれなりに見えるしな。
洞窟内では宝物を探して旅をしているというカリオストロと遭遇。
この辺から何度か落とし穴に落ちるが、カザックがあるとダメージを食らうだけで即死はしない。
……体力半減はけっこうきついなあ。
さまよううちに、オールというカギを手に入れる。
また、予言者の島について教えてくれたサンジェルマンとも再会する……けど、思わせぶりなことを言うだけで役に立つことは言ってくれないな。
シュレディンガーも発見するが、また逃げられてしまう。
だいぶ時間はかかったが、鍵がかかった謎の扉があるあたりで占い道具の1つである運命の錘を見つけた。
なお、扉近くにカギ穴があることや錘があることに最初気づかず、ここでも扉にたどり着いた後でだいぶ時間を無駄にしている。
扉付近に通れないけど穴が開いていて向こう側が見える場所があるのだけど、そこにバジルが落ちているのがわかってそっちに苦労して向かったのだ。
で、バジルを手に入れたところで、今度は扉側になにかアイテムが落ちているのを見つけて戻る……という流れ。うーん、疲れた。
途中で祭壇を見つけていたので錘を手に入れて一度セーブに戻ろうとすると、サンジェルマンが出てきて、怪物と対決するための炎の弓をもらう。
……探索がだいぶ進んでる感じなのに、地図がここまで見つからないのはおかしいなあ。たぶん見落としてるんだな。
このゲーム、思ったより面白いんだけど古いゲームなせいかポリゴンが荒い。
風邪気味なせいもあるが、ポリゴンが荒いゲームを長時間プレイしてると酔うこともあって……今日も、ちょっと気分が悪くなってきた。
なので、諦めて攻略サイトを探して地図の場所を調べる。
あー、かなり入り口付近にあるみたいだなあ。
……ってか、説明書に地図が載ってるということを攻略サイトの記述を見て初めて知った。
説明書はちゃんと読んでから始めないとダメだなあ。
一度戻って地図を回収した後、(一休みして気分が悪いのがちょっと直ってから)謎の扉をオールで開けて先に進む。
怪物は泡みたいなものを飛ばして攻撃してくる双頭の魔物。
アドベンチャーゲームのつもりだったけど、戦闘は普通にアクションで戦闘するらしい。
最初、そもそも炎の弓を使う方法がわからずに死亡。
説明書を読んで□ボタンで攻撃できることが分かったけど、まるで攻撃が当たらず死亡。
足元まで接近し、上を見上げて攻撃すると当たることがわかった。
しかし、頭の1つが垂れ下がるが、そこで油断してもう1つの頭にやられて3回目も死亡。
どうやら両方の頭を倒さねばならないらしい。
4回目の挑戦で、回復アイテムのバジルを4個くらい使ってようやく撃破することができた。
そして、戦闘に夢中でスクショとってないことにきづいた。
化け物の後ろにある宝箱から銀の皿(ブランシェ)を回収。
サンジェルマンがまた出てきて、リュックをもっとたくさん物が入るバッグに交換してくれた。
こいつやカリオストロは、ゲームが進んだらまた出てくるんだろうなあ。
サンジェルマンはこんなこと言ってるけど、信用できるんだろうか……。
とりあえずシメオンのところに行くとイベントが進むと思われるので後回しにして、オールで開けられるものを探す。
街では宝箱だけかな。ボリスの家で、鍵のかかった宝箱から手に入った銀のナゲットを回復の泉の水を入れておけるゴナレットと交換してもらうことができた。
シメオンの占いによると、アイリスははるか古代から様々な時代を旅して、世界を我が物にしようとする邪悪な何者かと戦うことになるらしい。
……いや、アイリスは猫を取り戻したいだけなのだけど?
シュレディンガーを連れ戻して、おばあちゃんの家に行きたいだけのはずなのだが……。
猫探しがなぜか壮大な話になってしまった。少年やロボットが助けてくれるというが、まだ何者かはわからないらしい。
元の世界に戻るための予言の紋章をもらって、教会に戻ったところで今日は終了。
ちなみに教会に戻る魔法陣のところでシュレディンガーがまた出てきて、先に教会へと転移していった。なんなんだこの猫も。
なお、戻った先は開かない扉のうち1つの先で、回復の泉があった。これで教会の探索が少し楽になるかな。