港があるキリマンの国へ。
しかし、帝国が占拠していて、乗船券がないと船には乗れないらしい。
町をうろつきまわると、乗船券を7000で売ってくれるという兵士がいた。
また、北の砂漠で乗船券を兵士から奪おうと話している女性がいる。
それから乗船所の地下にある倉庫に隠し通路があり、その先の宝箱に入っている。
たぶん、宝箱に気づかなくても進められるようにってことなんだろうな。
ちなみに乗船券を落とす魔術兵のほか、前にケバオが呼んでいたゴールドジェルも砂漠に出現する。
フローズンランスは弱点をつけるようで、一撃で撃破できる。
落とさなくても金で買えるようになっているということか。
兵士からは好感度が下がるエッチな本も買える。
好感度調整に使えってことかな。
ストーリー上の選択肢も今のところないし、確定させるのはまだまだ先でよさそう?
やりこみリストを見るに、エンディングも2つしかなさそうだし。
で、そうして乗船券を手に入れるが、すでに船はまったく出港しないらしく無駄足に。
ネイシアによれば、カプチノに行けば気球が残っているかもしれないという。
天馬の翼で国境の町まで戻り、カプチノへ。
気球は無事に手に入るが、それでブルマン帝国に近づくと撃墜されてしまった。
落ちた場所は魔樹海らしい。
出口を探していると、メルティの魔法の先生であるビアリーの使い魔が見つかる。
この近くにビアリーが住んでいるらしい。
ビアリーの家まで行く途中で、プレゼントアイテムのを入手。
子守唄の書でネイシアがスリープソング、天地の鈴でメルティがレインボーノイズを取得する。
あと、下のイベントの後でだが、ビアリーの家付近でラブレターも入手。
魔樹海にはちょくちょく木と見間違えやすい草の道があって、わかりにくい。いや、わざと見にくくしてるんだろうけど。
これは親密度を上げるだけのアイテムのようなのでまだ使わないでおこう。
たどり着いたビアリーの家で、帝国が魔脳機なるものを新しく作ったことを教えられる。
ここでようやく、ネイシアはメルティが帝国について詳しい理由を質問する。
メルティは皇帝の姪なのだという。
道を誤った叔父を止めるために、魔法の機械を壊して国を飛び出したのだそうな。
アレクスとネイシアの国が帝国に滅ぼされたので、言いにくかったらしい。
2人はメルティのせいじゃないとフォローする。
さて魔脳機なる機械だが、人の心を操る装置らしい。
それで帝国に逆らう者を支配しようとしたが、メルティが1号機を壊したのだそうだ。
3人は新しい魔脳機を止めにいこうとする。
しかし、突然襲ってきた眠気に倒れてしまった。
目覚めるとビアリーはすでに姿を消していた。
使い魔の猫が、占いでなにか悪い結果が出たというような話をする。
はっきりとは言わなかったが、魔脳機に挑んだ者が死ぬとかそんな感じなのだろう。
また、皇帝の背後になにか怪しい影があるのだとか。
隠し通路から外に出る。
ブルマンの町を経由して、ブルマン帝国の城へ。
しかし、ビアリーは魔術師のザーハスに敗北して瀕死の状態になっていた。
魔脳機を破壊するためには太陽の石が必要だと言い残して死ぬビアリー。
太陽の石はアレクスの故郷であるエスプレにあるらしい。
また、魔脳機がある鬼岩塔に入るにはまた気球が必要なので、どこかで探す必要があるという。
まずは太陽の石を探してエスプレへ向かうというところで、今日は終了。
現在のパーティ:
アレクス:Lv57
ネイシア:Lv54
メルティ:Lv54