FF11をWindows版でプレイ中。
各地の巨大クリスタルでの召喚獣との戦闘に勝利するも、フェンリルに敗北する。
以前、挑んで敗北した氷の試練のシヴァに再挑戦。
武器はメインが先日購入したベルスナイフで、サブは盗賊のナイフからそれまでメインにしていたアゾットに持ち替えておく。
高級スシを食べて、空蝉を使いつつエヴィサレーションを打ち続け、なんとか撃破!
通常攻撃はともかく、氷の技は空蝉で無効化できない感じなのがきつかったな。これは他の召喚獣も同様だけど。
依頼人のところに氷の息吹を持っていくと、なんか謎の小さいのが現れて、報酬と引き換えに記憶を消されてしまう。
いったい、なんなんだろ?
なお、引き換えアイテムはサビトレールにした。別のクエストのクリアアイテムになってるやつだ。
次いで雷の試練のラムウに挑むも、ここでラムウの攻撃力が高くて苦戦。空蝉で無効化できない技が強くて、2回ほど倒されてしまった。
とりあえず、通常攻撃のダメージを抑えて技に耐えられる可能性を上げるために、ワードローブからプロテスリングを取り出して使う。
マキシポーション+3 とパイルエリクサーも持っていって、攻撃に耐えつつなんとかクリア。
土の試練のタイタン、風の試練のガルーダ、火の試練のイフリートまでは同じ方法でクリアしていく。
回復アイテムまで必要になったのはイフリートだけだった。
怨念洞の奥にあるホームポイントを開通してなかったので、水の試練はちょっと移動に時間がかかった。
とはいえ、リヴァイアサンとの戦闘自体はさほど問題なし。
空気の水やネプトの目、長老の枝に砂漠の光、エギルの松明など、古いFFファンには懐かしいアイテムがたくさんだ。
まあ、全部ノーグの依頼人に渡すのだけども。
んで、ここからリアル日付変更から再挑戦していく。フェンリルに挑むために、渡してしまった各息吹を再取得しなきゃいけないからだ。
命中にそんな不安がない気がしたので、高級スシをやめてスコッチエッグで攻撃力を強化して挑んで、危なげなくクリア。
ウィンダスの鼻の院で、6つの息吹と引き換えに月の呼び玉を入手。
カーバンクルと、6つの息吹がフェンリルに力を与えるイベントの後、フェンリル戦だ。
なお、紙兵がうっかり尽きていたので、BF内で合成する羽目になった。モグケースに材料を突っ込んどいてよかった。
そしてフェンリル戦なのだが、他の召喚獣たちに比べてダメージが通りやすい。
しかし、その分フェンリルから食らうダメージもでかい。
HP 半分切ったら回復アイテムを使おうか……と、思ったらハウリングムーンで 800以上のダメージを食らって一気に倒れる。
最大 HP 1500 くらいなので、半分だと遅いようだ……。回復アイテムもそんなたくさん持ってけるわけじゃないし、レベルがもっと上がってからにするか。
でも、アルタナの神兵は踊り子のレベルを上げつつやる予定だから、シーフのレベル上げはだいぶ先かな。
フェンリルに勝てないなら、ディアボロスやバハムートもきついだろうなー。
約束を果たしたり、すべての終わりを閉ざすのはまだ先のようだ。
現在の状況:
名前:maborosi
ワールド:Bahamut
レベル:87
メインジョブ:シーフ
サポートジョブ:忍者
合成スキル
革細工:79
鍛冶:52
裁縫:58
彫金:63
錬金術:70
木工:41
フェロー:サユ
レベル:72
タイプ:治癒
Copyright (C) 2002-2008 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
www.amazon.jp欲しいものリストです。お金ないので誰かなんかください。