PSVitaでカリギュラをプレイ中。
ラスボス手前で、トラウマクエストをこなしていく。運命の人は402人になったけど、残ってる強敵を倒す系のクエストがなー。
とりあえず、失感情症の人とか自傷癖の人を連れて、グランギニョールのザコを1回ずつ倒して回る旅へ。
南回廊、西回廊、花人の回廊まで一通り倒したあたりでクエストをクリアする。
そして、ここまでで4つのトラウマクエストのクリア条件になっているスティグマを入手する。
無責任症候群のストロングウィル、孤独恐怖症のインデペンデント、偶像化願望症候群のリレントレスエフォート、異常愛衝動のキスアディクト。
続いて、各エリアを回って親愛度を増やして回る。エントランスに呼び出した方が早いけど、歩かないと飽きてくるんだよなあ。
グランギニョールにいるNPCに会いに行ったり倒したりするクエストもクリアできるようになったので、こなしていかないと。
割と増えてきた被虐愛好症は深淵王に合わせて、消えない傷跡を刻んでもらう。深淵王は花人の回廊入り口近くにいるから、割と楽かな。
……とは言っても、グランギニョールは転送で行けないから、いちいち入口から行かなきゃいけない。2人くらいずつまとめて連れて行ってるけど、それでも何度も行くのはめんどいなあ。
悪魔憑きのルシフェルは賢人の回廊の奥にいて、必ずNMの敵の場所を通過しなきゃいけないのがめんどいなあ。
ルシフェルは35レベルとさほど強くないので、油断しなければそうそう負けない。(高レベルの主人公を倒せるような強力な攻撃も持っているようで、何度かうっかり負けたけど)
敵対友人のクリアオブジェクト『支配階級の手引き』は北回廊の高レベルの敵がいる部屋に落ちているけど、敵が動かないし壁沿いを歩けばスルーして取りに行けるので問題なし。
2体のエネミーが部屋の中を徘徊してて、見つかる可能性が高いランドマークタワーのお札に比べればはるかに簡単だ。
狂愛と快楽依存症のアスモデウスも、賢人の回廊入り口にいるから楽な部類。
ただこの2つ、狂愛は欲望を吸い取られた結果愛も失ってしまうという寂しい結末で、快楽依存症は欲望を受け入れて救われるという結末と、同じ欲望を吸い取ってもらうというエピソードでも逆の展開なのが面白い。
というか、トラウマクエストってクリアした結果悪い結果になるのも多いよね。忘れたい記憶と共に大事な記憶も失う忘却願望とか、集合意識の一部になる精神共有とか、不幸ぶって同情を引こうとして本当に不幸にされる紅い犠牲の羊とか……。
わざわざ苦労して対象を不幸にするイベントを見るのって、きつくない? 作った人、何考えてたんだろ……。
クラスごとのトロフィーもそこそこ増えてきたかな。
『飼い殺し』『分裂』『記憶回路』『罪と罰』『いじめの真実』『支配階級』『好意の矛先』……しかし、生徒1人1人の設定とか、クラスごとの問題とか把握してないからよくわからないかも。とりあえず512人全員友達になったから、見てみてもいいかなあ。
親愛度最大の運命の人は402人。これだけ苦労しても、まだ100人以上いる……。
後は、ポジティブシンキン、オネスティー、ハニートラップの3つを入手して(前に見た攻略サイトによると全部グランギニョールで手に入るはず)、ランドマークタワーの仁義に篤い人(50レベル)、旧校舎のナイトメア(60レベル)、グランギニョールのハルシネーション(66レベル)を倒せるようになればいいかな。
50レベルはもうちょい頑張れば倒せそうだけど、60とか66レベルはやる気しないなあ……。
あと、グランギニョールには今のところなんのトラウマクエストともかかわってないミラージュ卿というNPCもいるんだけど、ここまで来てまだ一度も出てないトラウマクエストがまだあるのかな。
ミラージュ卿もNMの敵の向こうにいるから、あんまり人数が多くないクエストだといいなあ。
現在のパーティ:
www.amazon.jp欲しいものリストです。お金ないので誰かなんかください。