4年目の3月までプレイ。
昨日は日記を書いてる途中で寝落ちた。
さて、4年目の目標は火竜フランプファイルの討伐だ。
バトル前に台詞が出るので、エンデルクをハレッシュと入れ替えて仲間にしておく。
適当に資金を稼ぎつつ、時の石板と疾風の竹笛を作成。
さらに1人増員した妖精たちの力も借りて、メガクラフトとメガフラムを作成。
12月までのメガクラフトを8個、メガフラムが5個できた。
ヴィラント山へ向けて出発する。
フランプファイルはストルデルの滝の竜巻魔人と違って遭遇率が高い。数日もたつと出現した。
ナタリエはレベルが低いが怪盗だけあって素早いので先手が取れた。
時の石板と疾風の竹笛を使い、後はメガクラフトとメガフラムを投げまくる。
マリーのメガフラムとエンデルクのメガクラフトは100前後のダメージが出るが、ナタリエは40弱しか出ないなあ。
まあナタリエのダメージはともかく、マリーとエンデルクだけでも倒せるだろう。
結局、時の石板の効果が切れる前にフランプファイルは倒せた。
帰る前にグラセン鉱石集めをしておく。一周目は火竜と出会わずに鉱石を集められたが、今回はまだ足りないのだ。
ただ、これでグラセン鋼の鎧が買えるようになった。
そのあとは、ファーレン戦のためにまたアイテムを作っていく。
時の石板のミニゲームって、作るたびに発生するのか……。
途中でナタリエをはずしてシュワルベ、エンデルクを外してキリー……を、仲間にしようとしたら娘から待ったがかかった。
エンデルクは強いから外すなと言うのだ。
ちゃんとバトルシーンで誰が活躍してるか見てるんだな……。
エンデルクがドラゴンを倒したという噂にも『倒したのはマリーだけどな!』って突っ込んでたしなあ。(マリーのメガフラムがとどめだった)
そんなわけで、一周目と同じくキリーとエンデルクという構成でファーレンに挑むことになった。
クライスのために『世界に笑顔を』を作るイベントもこなして昨日は終了ー。