サガスカ3周目、タリア編継続中。
今日……というか昨日やった分だな。寝落ちて書けなかったので。
イルフィー海では灯台に降りた不死鳥の巣を確かめに行く。
タリアは船が苦手らしい。
ソクラテスはとりあえず仲間にしたけど、使うかなー。どうしようかなあ。槍はカーン1人いれば十分な気がする。
まあメンバーが充実してきてから考えようか。カーンはディフレクトを使わせるために大剣使いにするかもしれないしな。
霊炭鉱のバトルでうっかり全滅したが、他のバトルはそれぞれ1回でクリア。
とはいえ、ミドルレンジ灯台の不死鳥の巣で出てきた敵は、即死技の生の刈り取りを使ってくるダークイフリート。
なかなかの強敵だった。
回復・復活手段の乏しいこのゲームにおいて、即死技を使ってくる敵というのはとてもきつい。
不死鳥イベントを終えた後、他の灯台に明かりをともして回る。
海上騎士団と交渉してガードアイランド灯台は引き上げてもらったからシュガーキャッスル灯台のバリスタは使えなくなっちゃったっぽい?
ディーマージュ神殿に行けないが、まあしょうがないか。
炭をバランスよく使うと、渦潮の魔物は出てこないようだ。出さないメリットも別にないし、選択を間違ったかもしれない。
セレナイフ州は不死鳥が通過しただけで、次はロニクム州に向かうようだ。
ただ、その前にリーア辺境州に向かってチチを仲間にしておく。術主体で進めるつもりなので、プロテクト技の使い手はなるべくたくさん必要なのだ。
大剣使いのグリフィンも仲間にしたかったが、廃村に行っても出ないなあ。
ぐぐってみたら、第3シナリオのシグフレイ編でないと出ないらしい?
うーん、術士勧誘の都合上第2シナリオは緋の欠片、第3シナリオは大地の蛇で確定しているので、グリフィンは今回は仲間にできないな。
まあレオナルド編で仲間にすればいいか。
ちなみにプロテクト技だが、初期メンバーのうち槌使いのスネイルはブロックを覚えてくれた。長剣使いのコンパスがソードガード覚えてくれるといいんだがなあ。
とりあえずセレナイフ州に戻って今日は終了。
メインメンバー5人:
タリア LP6/6 水行術Lv3 ロール:潜伏 武器:スタッフ
カーン LP7/7 槍技Lv4 ロール:大黒柱 武器:戦士の槍
スネイル LP4/4 棍棒技Lv3 ロール:堅実 武器:槌/タワーシールド
コンパス LP4/4 長剣技Lv3 ロール:曲剣使い 武器:アイアンソード/バックラー
ハウス LP5/5 体術Lv2 ロール:敵寄せ 武器:なし
サブメンバー4人(最大10人):
クィーン LP4/5 小剣術Lv2 ロール:心臓突き 武器:フルーレ/バックラー
トマト LP7/7 斧技Lv2 ロール:クラッシャー 武器:戦斧
チチ LP2/3 長剣技Lv2 ロール:彫金師の娘 武器:アイアンソード
ソクラテス LP7/7 槍技Lv4 ロール:漁師 武器:ロングスピア