セダムの野営地で指揮官に会う。
見張りの連中とひと悶着あったが、ルナリアが実は指揮官と知り合いだったらしい。
ボロニアの手紙を渡すと、サンドラを救いにいくという話のほか、本来ボロニアがやるはずだった少数で潜入して囮になる役目もエルムたちがやることになっていたらしい。
ともあれ、エルムたちは4人だけでエヴァルの砦に潜入することになった。
砦はいろいろなところにあるスイッチを押して扉を開けながら進む必要がある。
まあマップにスイッチの場所は表示されるので迷うことはない。
プリムラの母、サンドラ族長を見つけ出すことに無事成功する。
しかし、そこにモナルダが現れて襲ってくる。
そういえば、どこだかで竜王ベルガモット相手に時間稼ぎをしてくれるはずだったが、簡単に見破られるシーンが挟まれていたな。
仕方なくモナルダと戦闘して止めることに。
モナルダと取り巻きのモンスターはなかなか強力だった。
ドラゴンに変身すれば強力な全体攻撃が使えるようになったりするが、技を使うと変身パワーを消費してしまい、それほど長時間は変身していられない。
ルナリアとプリムラが変身できる状態になっていたが、2人の変身が切れてもモナルダはまだ倒れない。
何度か戦闘不能も発生しつつ、なんとか撃破。
倒した後、さらにベルガモットも現れて戦闘になる。
が、これは負けイベントで一撃で全滅。
エルムが必死に繰り出した攻撃でベルガモットを傷つけ、撤退させることに成功する。
野営地からの攻撃も始まり、エルムたちとサンドラは脱出することになる。
サンドラはエルムがベルガモットに狙われる理由を知りたければブラックドラゴンの町ノウアまで来るように言われる。
次はノウアの町でサンドラの話を聞きに。
サンドラによれば、もともとベルガモットは痩せた土地に暮らす魔族たちの生活を豊かにするために黒き神の力を求めたらしい。
しかし、神の力を得た彼は徐々に歪んでいき、邪竜の復活をもくろむようになっていった。
すでに彼は邪竜そのものに近い力を得ており、倒せるのは白き神に作られた竜殺しの英雄だけなのだという。
エルムは英雄の末裔の1人で、比較的濃い血筋を受け継いでいるらしい。
ベルガモットを傷つけられたのは、その血が覚醒したおかげだというのだ。
サンドラの話を聞いて、エルムはベルガモットを倒すことを決意する。
エルムに心酔しているメリッサはもちろん賛成し、ベルガモットに恨みを持つプリムラも協力の意思を示す。
だが、ルナリアだけは今のエルムには力を貸せないと言い出した。
その理由を説明するために、北にある村に行くことになったところで今日は終了。
現在のパーティ:
エルム:Lv21
メリッサ:Lv21
ルナリア:Lv21
プリムラ:Lv21