さて、ロマサガ2の2周目プレイ。
目標は以下の2つだ。
・全クラスを仲間にする
・全地域を制覇する
この2点をクリアすると、携帯版で追加された隠しイベントが見られるのだとか。
まあ大したものでもないだろうけど、頑張って見てみようと思う。
一周目でも、ほとんどのクラスは仲間にしたし、カンバーランド以外は領土にしたからそんな難しくもないだろう。
それから、縛りというほどきつくもないけど、いくつかプレイに条件をつける。
1.クイックタイムとラピッドストリームと光の壁と炎の壁は使わない
2.退却、謀殺、リセットは行わない
※ただし、レオンと最終皇帝で全滅が明らかな時は時間の無駄なのでリセット可
3.皇帝の継承とパーティキャラはダイスを振るかなにかでランダムに決める
※ただし、コッペリアのみ登場したら可能な限り早く仲間にし、候補に上がったら必ず皇帝にする
攻略情報を見ながらやるのだし、強力な術や陣形は封印ー。光の壁は使ったことないけど、強いらしいので。
謀殺とか退却の禁止も同様。……終盤の強いザコで死ねる気もするけど、まあなんとかなるだろう。
あと、一周目は同じクラスばっかり使ってた気がするから、二周目はランダムでやる。
一回しか皇帝にするチャンスのないっぽいコッペリアは例外ってことでー。
武器防具や術の開発は自由に行える方向で。
開発できる武具の種類は戦闘回数に応じて決まるらしいけど、その調整時に退却を使うのはもちろん不可!
さあ始めよう。
一周目は女だったので、最終皇帝は男。名前はギュスターブにした。
封印の地、ウォッチマンの巣、クジンシーの館と順当に進んでジェラールに皇帝を継承する。
まずは5人目の仲間をランダムで決定!
現状、仲間にできるクラスは『帝国重装歩兵』『帝国軽装歩兵男・女』『帝国猟兵男・女』『宮廷魔術士男・女』の7クラス。すでに仲間になっている3人を除くと4クラスか。
ついでに『フリーファイター男・女』も加えてしまおう。フリーファイターが出たら、ゴブリン襲撃は4人でクリアする。
ちょうど6クラスだから、6面ダイスを振るだけでいい。
……4が出たので、宮廷魔術士女を仲間に。
とはいえ、今回は6クラスなのでよかったけど、今後クラスの数が増えると決めにくくなるなあ。
ちょっと考えて、%ダイスを振って仲間にできるクラスの数で割り、余りに応じて仲間を決めることにする。
ただし、余りが0になる一番高い数字よりも大きい目の場合は振り直し。(たとえば6クラスなら96が最大なので、97以上は振り直し)
皇帝の継承は普通にD4で決めよう。
さて、回復術法がしばらくおあずけになることが決まったところでゴブリン討伐だ。
さっさと術法研究所は作らないとなあ。
ゴブリン襲撃はサクッと撃退。
明日はゴブリンの巣穴へ反撃に向かうことにしよう。
なお、ここまでで金属盾とクレイモアを開発した。
最後のパーティ:
皇帝ジェラール
帝国重装歩兵ベア
帝国軽装歩兵ジェイムズ
帝国猟兵テレーズ
宮廷魔術士エメラルド
仲間リスト:
1 帝国重装歩兵
2 帝国軽装歩兵男
3 帝国軽装歩兵女
4 帝国猟兵男
5 帝国猟兵女
6 宮廷魔術師男
7 宮廷魔術師女
8 フリーファイター男
9 フリーファイター女