……昨日の訂正。
宝箱の片方は、何も起こらないのではなく使うと死人が出る代物だった。
エレベーターで5階へと降りる。
床や天井がもろそうというメッセージのとおり、ところどころでピットがあったり天井が崩れたりする。
ダークゾーンを避けつつどんどん奥へ行くと、潮の香りがするというポイントを発見。
近くに泉があったのでワルテルを潜らせると、麻痺させられた状態で戦闘になった。
登場した敵は、メロウが1体とシーカーという甲殻類っぽいモンスターが3体。
ここまででだいぶHPが減っていたので怖かったが、メロウはエナジーボルト、シーカーはギガフリーズであっさりと死亡。
楽勝だった。
?奇妙なものを発見し、いったん帰還する。
鑑定すると、時計らしい。イベントアイテムがかなりアイテム欄を圧迫してきた気がする。
それにしても、ドワーフの侍のHPが伸び悩んでいるのをそろそろどうにかして欲しい。
戦士のワルテルが一番HP高くて、その次が盗賊のイオタってなんなんだ。
再度の探索で、ゴミ捨て場っぽい場所を見つけるが、探してもなにも起こらない。
また、壁が新しいという場所もあったがこちらもなにもなし。
降りる階段も見つけたので6階に降りる。
戦闘が起こったが、敵を識別する魔法はかかってるはずなのになぜか不確定名だった。
どうやら、継続的な効果の魔法が全部解除されているらしい。
奥はすぐに行き止まり。
シークレットドアを探してみると、落盤の恐れがあるから爆弾や魔法の使用禁止と書かれた看板があって、アイテムを使う選択肢が出た。
ここで宝箱使うのかなー。死人が出るほうが爆弾だろうか。
時限装置は時計のこと?
ヘレフォードに宝箱と時計を持たせ、それらを使うと爆発が起こり、上の階で落盤が起こったというメッセージが。
5階に戻ってウィザードアイを使うと、地形がところどころ変わっている。
エレベーターから階段への近道が現れたのがありがたい。この階段をまた使うかどうかはわからないが。
1階のメッセージがまた変化している。
『タイロッサムは秘密の扉の向こうに隠れているらしい』『知恵の泉なんてこの世界にはないぞ』
地形変化している場所を一通り探してみると、壁が新しいというメッセージのあった場所に6階へ降りる階段が出現していた。
6階にちょっと降りてみると、最初の戦闘でルゥルゥが死んだのでさっさと帰還。
今日はここまでかな。
ワルテル(悪−戦士) 12レベル
アンガス(中立−侍) 12レベル
エマ(悪−僧侶) 12レベル
イオタ(悪−盗賊) 12レベル
ルゥルゥ(悪−魔法使い) 12レベル
ヘレフォード(中立−魔法使い) 12レベル