真サルを、倒した。
倒したんだけど……。
……倒したことにしちゃって、いいのかなあ。
サルーイン戦の第二形態では7ターンごとにダメージを減らす柱がリセットされる。
なので、1〜4ターン目は小技で殴り、5、6ターン目はクイックタイムで大技を叩き込むという戦術を考えていた。
……しかし。なんか、最初数え間違えてちょうど剣の雨のターンにクイックタイムを使ってしまったらしい。
柱の建て直しが発生すると思っていたターンでも、サルーインは普通に攻撃してくる。
次のターンも、その次のターンも立て直す様子はない。
これ、バグなのかなあ。
いやでもまー、別にだからって楽に勝てたわけじゃないしな。
柱立て直さないってことは、サルーインの攻撃も常に最大威力で飛んでくるって話しだし。ゴッドハンド二連発がちょうど幻体かかってたバーバラとアルドラに飛ばなかったらまずいことになってただろうし。雷幻術でアルドラがしばらく気絶しっぱなし(例によって幻体のおかげで浄化の水は無効)で困ったし。
使ってくる術法の三分の一から半分くらいが無効化できるウォーターガンとかクラックとかデルタ・ペトラだったという幸運がなければきっと負けてたし。
勝ったことにしていい……よね?
もう一回くらい挑戦してみるかなあ。で、勝ち目がなさそうだったらこれで勝ったことにする。
8周クリアのご褒美である主人公たちのバカ騒ぎは楽しかった。
メッセージデータに使えそうな台詞はなかったけど。
仲間たちはアルベルトのこと、アルって呼んでるんだなあ。アルティマニア小説だけの設定じゃなかったんだ。
でも、アルベルトよりもっと呼びにくそうなクローディアは愛称がないんだな。
※追記
もーいっぺんやったら、普通に勝てた。
クイックタイム超強い、が結論だろうか。
でも、心の闇痛かったー。普通にダメージが出る攻撃より、状態異常がきついなあ。